なぜイギリスが動物愛護先進国でキャットフードやドッグフードのレベルが高いと言われるのか

動物愛護先進国といわれる理由は伊達じゃない

スギさん
スギさん

どのサイトでもイギリスは動物愛護先進国って書かれているけど、理由まで書かれているサイトが少ないからマッサン教えて!

日本と比べてみれば、なぜここまでイギリスが動物愛護先進国といわれているのかが理解できますよ。

イギリスでは子供の法律よりも早くに動物の法律ができたとまで言われています。

畜産動物保護から始まった最初の動物保護の法律である「マーティン法」ができたのは1822年、世界最古の動物愛護団体である「王立動物虐待防止協会」はなんと1824年に設立されています。

日本は文政7年、伊能忠敬の日本地図が完成して3年程度の頃の話です。明治が1868年からですから、江戸時代真っ只中です。この時から既にイギリスでは動物愛護が始まっています

スギさん
スギさん

な!なんだかもうレベルが違いますね!

刀を持っていた時代に動物愛護です。明治の廃刀令は1876年ですから日本人が刀を捨てるより50年も前に、イギリスでは動物虐待防止協会ができています。これだけでもイギリスがどれだけ進んでいるかが伝わったのではないでしょうか。

そうは言っても最初は牛馬を対象とした先生方が提唱していただけで、まだまだ国民には浸透していませんでしたが、ここから数十年かけて法制化されるまでに至りました。ここからは早いです。1941年にはペット動物法が施行され、ペットショップを認可制とし、街中での自由なペット販売は禁止されました。なんと現代の日本でも行っていないことを75年前から実施しています。

スギさん
スギさん

日本がどれだけ動物愛護という点で遅れているのかがわかってきました・・・知ると日本の認識の遅さが怖くなりますね。

イギリスで施行された2006年の「動物福祉法」は本当に凄い法律です。動物の適正な住環境を用意する義務、責任を飼い主に課し、動物虐待に対して捜査官、警察官が動けるようになりました。もはや法律上は子供と変わらなくなってきています。

スギさん
スギさん

アニマルポリスのことですか!

良く知っていますね!通称アニマルポリスです。面白いことにイギリスでは警察ができるよりも3年も早くアニマルポリスが設立されています。アニマルポリスは動物虐待に対して捜査、告訴、指導ができ、これによって法律が活きています。資格試験もとても難しいものです。日本では取り締まる機関がないので法律が形だけのようになってしまっています。

スギさん
スギさん

今日本ではヨーロッパの後を追う流れになってきているんですか?

皆さんも感じると思いますが、現状をみると残念ながらまだそこまで進みそうな気配はありません。

欧米では肉食をメインとした文化であり、畜産、動物を不必要な苦痛から保護するという発想から生まれた動物愛護は、日本のように穀物が主食の国では育たなかったという文化の違いという考え方も指摘されています。私はまだまだその辺りは変わらないのではと考えます。

スギさん
スギさん

食文化の違いですね。現状は個々の考え方に委ねられているところが大きいんですね。ペットフードのサイトを通じて動物愛護の気持ちが沢山の人に伝わればいいなと思います。

イギリスのペット事情

それでは主に犬についての話ですが、実際のイギリスの事情の話をしましょう。

まずイギリスでは人間のトイレのように公園に犬の糞用ゴミ箱が設置されています。さらにそんな公園ではリードにつながれてない犬が走り回り、自由に楽しんでいる光景を見ることができます。

スギさん
スギさん

動物のための環境が整っているんですね!リードをつけずに離すのは、日本ではしつけの問題もあるし、噛んだりしたら大変だからなかなか難しいですね!

イギリスでは「犬を飼う=しつけを徹底する」という意識がしっかり根付いています。トレーニングスクールに行くのが「当然のこと」なんです。これは日本ではとても考えられないことで、テレビなどで「トレーニングスクールとはこんなところ!」なんて紹介されている位、一般の人には浸透していないことですね。

スギさん
スギさん

子供をしつけるのと同じようにペットをしつけて、飼い主とペットの信頼関係が成り立っているんですね。

そのおかげで犬もバスなどの交通機関も利用できますし、しつけ次第では高級ホテルにも泊まれます。犬同士が吠えているところもほとんど見られません。

最近ではしっかりリードに繋ぐ人もみられるようになりました。

それはイギリス国外からくる人が多くなったことなども関係してます。また、犬を飼っていない人にとって犬用ゴミ箱の清掃に税金を使われているという考え方からゴミ箱を置かなくなった公園もあると聞きましたが、日本やアジア諸国とは違い、とても進んだところで考えている印象を受けます。

スギさん
スギさん

私はイギリスに行ったことはありませんが、実際にどの位動物と人間が共生できているのか見てみたいです。

そうですね。なんどかイギリスに行っていますから、写真などまた紹介したいと思います。

スギさん
スギさん

羨ましいです!楽しみにしています!

海外の動物愛護施設の現状

追記:「イギリスの動物愛護施設 バタシー ドッグズ&キャッツ ホームを見学してきました!」を公開しました。

イギリスの動物愛護施設は沢山ありますが、有名なもののひとつとしてバタシードッグス&キャッツ ホーム(Battersea Dogs & Cats Home)という施設があります。その名の通り犬、猫の保護施設です。この施設で驚くべきは、全3箇所の施設で毎年1万匹近い犬を収容しても、同じだけ引き取られ、1860年から300万匹を超える犬猫を受け入れてきています。

スギさん
スギさん

凄い!日本では引き取られて数日経ってしまえば・・・

ここでは例外を除き、安楽死はさせません。

スギさん
スギさん

例外というのは?

バタシーでは2009年に健康な犬を1,931頭も殺処分しています。これは若者の流行で獰猛な犬を獰猛に育てて、育てきれずに捨ててしまうことが影響しています。これらの犬は飼い主も見つからないまま施設スペースも圧迫することになってしまい、殺処分が行われました。

世界では殺処分ゼロをうたっている施設がありますが、現実問題殺処分ゼロは不可能です。殺処分ゼロにするためには空きが出るまで受入れを止める施設のみができることです。殺処分ゼロの施設がある裏で、代わりに殺処分を行わなければいけない施設があるだけなんです。

しかし基本的には保護が必要な限り世話を続ける施設になっています。更に美容師によるシャワーやカット、医師による診察や予防接種、トラウマなどに対応する専門家による指導、ゲージなどではない立派な部屋が与えられています。長い間ゲージに入れるのは虐待という認識です。理想を守るために現実とバランスをとっていると言えます。

スギさん
スギさん

快適な環境で新しい飼い主を待つんですね。日本では保健所は暗くて狭いイメージですが、バタシーはどうですか?

とても清潔で明るく、もちろん見学することもできます。犬猫の滞在期間はなんと平均1ヶ月程度ということです!日本では考えられません。しかもこの施設は基本的に寄付で運営しています。

スギさん
スギさん

バタシー以外にもまだ他にも施設があるんですか?

有名な施設としてはドッグス・トラストキャッツプロテクションなどがあります。日本で考えると考えられない位規模の大きい施設です。ドイツにも有名なティアハイムという動物保護施設が500箇所以上もあり、アメリカには公共、民間共に多くの団体があり、ドイツもアメリカも活動資金のほとんどが寄付・遺贈で賄われています。

規模に違いはありますが額にして10億~100億円もの寄付・遺贈です。

金銭面から考えるとわかりやすく、日本では考えられないほど動物愛護が浸透していることがわかります。

スギさん
スギさん

寄付で運営を行える環境や、理想と現実の違いなど、考えることは多そうですが、世界の動物愛護施設に対して、日本がどれだけ後進国なのかがよくわかりました・・・

ペットフードのレベルアップは必然

イギリスの動物愛護に関して大まかにお話しましたが、これらのことから、ペットフードの質が高くなっていくことは簡単に考えられます。

スギさん
スギさん

一般の人の関心が高いからこそ寄付で動物愛護施設が運営でき、引き取り手も多いんですもんね。自分の家族であるペットにいい食事をあげたいと考えるのは自然の流れですね。

「イギリスのペットフードって本当にそんなにいいの?」という声も聞きますが、やはり先に進んでいて「まだ日本では作れないペットフードがある」という点が大きいですね。(技術的な面では作れるのかもしれませんが、コストや設備整備の点から作られない)

また、ペットフード購入者の根本的な意識が違いますから、製造者への要望、製造レベルもどんどんあがってきています。

大まかにいえばドッグフード、キャットフード共に「従来のドライペットフード」「プレミアム」「ナチュラル」「グレインフリー」といった感じでどんどんバージョンアップしていますが、これは消費者のニーズを汲み取った結果です。日本のペットフードはプレミアム位までがほとんどです。

スギさん
スギさん

それぞれどう違うんですか?

プレミアム

良質なたんぱく質に目を向け始め、人間と同じ感覚で美味しく、栄養があるように作られ始めました。

スーパープレミアム

低アレルゲンに目を向け、小麦を使用しないグルテンフリーなどが誕生しました。

ナチュラル

保存料や香料などに注目し、添加物の見直しや自然な材料を使うなど、原材料の質の向上が起こります。

グレインフリー

犬や猫は本来穀物をほとんど消化できないという生物学的な点にも目を向けて、穀物を取り除き、本来の食事に近くなるよう高たんぱく質に仕上げた、最も犬猫の生態に近いペットフードの形が誕生しました。

メーカーによって呼び方が違ったり、意味も変わったりはしますが、このようにひとつずつ改善されてグレインフリーまでたどり着いています。

この先には更にオーガニックやヴィーガンというものが登場します。

スギさん
スギさん

とてもわかりやすいです!ペットのことを考えてひとつずつ消費者や製造者の要望が高まっていったのが良くわかります。そうして今はグレインフリーが一番最新のドライフードになるんですね。

こうやって話しを聞いてみると日本ではまだ意識の高い人しか手に取らないペットフードかもしれませんね。

まだまだそういう状態にあるかもしれません。こうしてイギリスのペットフード工場の製造スキルや安全基準は非常に高くなり、経験やレシピも豊富になっていきました。

まとめ

  • イギリスの動物愛護は世界最初
  • 動物愛護先進国と日本ではペットへの考え方が根本的に違う
  • 巨大な動物愛護施設が寄付によって運営されているほどの関心の高さ
  • イギリスのペットフードのレベルアップは当たり前だった
スギさん
スギさん

なんとなくイギリスと日本は同じような、近い感覚を持っていると思い込んでいましたが、世界を実際に見てみないとわからないことの方が多いんだなと痛感しました。ヨーロッパ諸国のペット事情をこの目で見てみたいと思いました。

関連記事

成犬用総合栄養食フレッシュフード

ウィリアムドッグフードフレッシュ<総合栄養食>|ペトレピフーズ

LESSON レッスン

LESSON キャットフードについて LESSON ドッグフードについて

自分で作りたい方はこちら

ペットレシピ.jp

最近の記事

  1. グレインフリードッグフードと犬の拡張型心筋症(DCM)は関係しない。むしろ健康に寄与する可能性あり

  2. 昆虫ペットフードは受け入れられるか?ミズアブの成分が犬猫の口内環境改善に効果あり。サプリなら可能性があるかも

  3. 犬猫の尿路結石対策にゼオライトを活用しよう!飲み水からカルシウムやマグネシウムを除去する方法

インスタグラム

スギさん

新婚さんで妊娠中。子どもができたことをきっかけに家族の健康について考え、10歳を超えた愛犬愛猫の健康も考えるようになった。現在犬猫の食事について勉強中!

エノおじさん

10匹以上の猫を飼っているお酒が好きな元気なおじさん。大量のキャットフードを購入することもあり、安価でありながら安全なキャットフードを探している。
TOP